ヒューマンアカデミーロボット教室

おでかけ、ではないのですが、先日長男4歳(年中)のロボット教室の体験へ行ってきました。

 

年中さんになるにあたり、何か一つ打ち込めるものを見つけてほしいと習い事を検討していた私。

スポーツ系?知識系?色々悩みました。

今しているのはこどもちゃれんじじゃんぷ、こどもちゃれんじEnglish、それに付随するしまじろうtalk(オンライン英会話レッスン)のみ。

ほんとうは年中さんはこどもちゃれんじすてっぷなのですが、ひとつ先のじゃんぷをとっています。4月生まれの息子。2歳ごろこどもちゃれんじのおもちゃがすぐ遊べてしまって飽きるのも早かったのでひとつ上の学年をとっています。とその話はおいておいて。

 

まず英語を習わせたかったのですがみんなと一緒にするのが嫌、というので英語教室は却下。

テニスが好きなので体験へ2回行きましたが、1人で参加するのが嫌、というのでこれも却下。

プールへも短期で1カ月だけ通わしてみましたがママと離れるのが嫌、とのことでこれも却下。

 

基本、テニスやプール自体が嫌いなわけではないようなのですが、ママと離れるのが嫌。

これにつきるようです・・・

 

そしてたまたま見つけたロボット教室の広告・・・

もともとブロック遊びは大好き。みんなで参加するような教室ではないし、個人プレーな息子には向いてるかも。

さっそく体験教室へ行きました。

キットを借りてブロックでロボットを作ります。

この日作ったのはすもうロボット。

テキストに沿って作ります。長男はひらがな、カタカナ、数字は読めます。

テキストは年中の子でも一人で作れるように作られているようです。

部品は実物大。たくさん似たような部品があるのですが上に重ねればわかるようになっています。

 

まず書かれてある部品を集めるのですがこれが一苦労。息子はどんどん次へ次へと進みたがる性格。○○3個、とかいてあるのに1個みつけて満足して次へ進んでしまう・・・

組み立ても上から何番目、左から何番目の位置に・・と正確につけないといけないのに感覚でつけてしまい間違える・・といった感じでした。

 

 

教室の先生の話によるとレゴが好きな子は感覚で組み立てようとしてしまうのだとか。でもロボット作りに必要なのはテキスト通りに作る正確さ。一つずれただけで動きません。ロボット教室はその正確に組み立てるための訓練なんだそうです。

私も何かを作るとき、説明書を読み飛ばしてしまう派。私にはむいてませんね~

家に帰ってテキストを見ましたが、頭の中がグルグルしそうでした^^;

一緒に行った主人は楽しかったと。やはり得意な人には楽しい授業だったようです。

 

教室といっても先生が何か教えてくれるわけではないです。自分の力でトライ&エラーで組み立てていく。どうしてもわからないときだけ先生に質問する、といった感じでした。

教室は長男と同じくらいの年齢の子から小学生、中学生、高校生まで色々。

そんな中で学ぶことは少ないのでいい経験かなとも思いました。

 

小学生には進路の話を熱心にされていました。高専や工業系の高校に進む人材を育てたいようでとにかくその話をたくさんしていました。

4歳の長男には関係ないわーと思いつつ・・・ここに通わせ続けたらだんだんこの先生に洗脳されて(笑)そっちの方向にすすむんだろうなーと思いました。

家に帰ったら「高専・・」と長男がつぶやいていました(笑)

 

ちょっと雑な面がある息子。ついていけるか心配でしたが半年くらいは親が隣についていて良いと。(もちろんそれは主人の役目)

最初ロボット代や2回分の授業料合わせて5万以上の出費・・・

教室は月2回で11000円ほどの月謝・・・

 

悩みましたが習いたい、と息子が言うのでさせてみることに。

性格によって向き不向きがありそうなので息子に合うかはわかりませんが、ひとまず楽しく通ってくれるといいな・・・

 

このロボット教室の体験は無料です。

ひょうしぬけするほど勧誘もありませんでした。一緒にうけていた小学生は遊びでするなら月謝も高いしこないほうがいいよーと言われてたくらいです^^;

もし興味がある方はレジャーの一環として行ってみてはいかかでしょうか?